アプリで広告非表示を体験しよう

ネスプレッソで作るベトナムコーヒー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
甘いコーヒーが好きなので、濃いめのコーヒーに甘さをプラスしてベトナムコーヒーにしてみました。
みんながつくった数 6

材料(1人分)

ネスプレッソカプセル
1個
れん乳
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱グラスにれん乳を入れておきます。
    森永のれん乳をつかいました。
  2. 2
    ネスプレッソでコーヒーボタンを押し、コーヒーを抽出します。
  3. 3
    先にれん乳を入れておくことで、2層になります。
    ※下に白く見えているのがれん乳。飲むときは混ぜていただきます。
  4. 4
    2012.04.28、つくったよで人気のレシピになりました。ありがとうございます!

おいしくなるコツ

最初にれん乳を入れておくことで2層で楽しめます。ベトナムコーヒーの味わいが楽しめます。

きっかけ

ネスプレッソを入手したので、アレンジコーヒーメニューを試しています。

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
その他のコーヒー
関連キーワード
ネスプレッソ コーヒー ベトナムコーヒー れん乳
料理名
ベトナムコーヒー

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 6 件)

2012/10/08 19:03
(*ゝ(ェ)・)ノコンバンワ❤ バリスタだけどご免ね~^^; エスプレッソ2回で濃いめの味に練乳合うわ~(✪∀✪)❤ニンマリしちゃった❤おご馳走様です~ん❤
小太郎1212
バリスタ、全然OK~♪練乳であまーくしたの、私も大好き!にんまりしてしてっ。レポありがとうございます~!
2012/09/22 10:10
ネスプレッソってレギュラー豆使用なんでしょ?本格的でおいしそ❤バリスタはインスタントだからお味的にはやっぱり劣る…でも専用粉じゃなくても使えるからお得かも(笑)
sundisk*
ネスプレッソはカプセル購入でエスプレッソかレギュラーか選べる感じ!バリスタ、CM見てると本当においしそうでそそられます。専用粉じゃなくていいならいいなあ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする