アプリで広告非表示を体験しよう

まな板なし3分!?焼きタラコ&あおさ粉❤おにぎり♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
残り(半端)タラコでも♪サンプルは、自家製の糠漬け等を添えています❤・・❤

材料(1人分)

☆温かいご飯(サンプルは雑穀ご飯)
1膳(半合)
☆あおさ粉
ひとつまみ
焼きたらこ
小1つ位
梅干し(種なし)
1個
*サンプルは、漬物など添えています
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *しっかりと握りたいので、画像のようにラップを敷いた器を利用しました。ラップだけだと、まとめにくい。
  2. 2
    ☆を炊飯ジャーの中に準備(一番早い方法だと思います)。タラコを指で細かくほぐして加え、全体を混ぜる。1.に移し、ラップの端を立ち上げて包み、ご飯側を回転させる。
  3. 3
    空気が入ってしまったら、ラップの捻じった部分を少しほどいてしっかり包み直し、平たい丸いお握りなどに形作る。ラップを開き、中央の窪みに梅干しを乗せ、ラップを使って少し押し込む。
  4. 4
    *サンプルは、漬物と盛り付けてみました。

おいしくなるコツ

焼きタラコは、指先で擦るようにしごくと、固まっている部分も上手くほぐれます。おおまか過ぎると、型崩れの不安があります。ラップの上で食べれば、こぼしても大丈夫です。

きっかけ

残り物のタラコで、丸いお握りを作りました。

公開日:2023/05/11

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)5分以内の簡単料理包丁を使わない料理その他のおにぎりおにぎりのお弁当(大人用)
関連キーワード
超早い3分5簡単安お握り結び梅干し手軽楽 疲労回復裏技コツまな板なし朝ご飯昼ランチ あおさ粉焼きたらこ残り物のリメイク利用を 簡単おつまみ和夜食初心者向けヘルシーエコ

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする