アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛! 角切りショウガ糖&ショウガシロップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yxjmk
辛みを強くしたい&食感重視のため、角切りにしました。

材料(4人分)

●ショウガ
300g
●砂糖
250g
●水
200cc
砂糖
30g
グラニュー糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ショウガを良く洗い、包丁の背で皮の硬そうな部分・悪くなっている部分を軽くこそげ落とす。
    5mm角の角切りにする。
  2. 2
    ●の材料を鍋に入れ、沸騰したら中~弱火にし、混ぜながら5分煮る。5分休ませて更に混ぜながら15分煮る。シロップを切って清潔な瓶に詰める。
  3. 3
    シロップを切ったショウガを鍋に戻して砂糖30gを加えて焦がさないように弱火で混ぜる。汁がほぼなくなるまで。
  4. 4
    汁がほぼ無くなったら開いた牛乳パックに広げ、1晩乾かす。
  5. 5
    乾いたものを箸で集めて湿り気を均一にする。小皿にグラニュー糖を入れ、ショウガを少しずつ入れて全体にまぶす。紙の上に広げてグラニュー糖と共に半日乾燥させる。
  6. 6
    グラニュー糖と一緒にショウガを瓶に詰めて完成
  7. 7
    両方とも冷蔵庫で保管しましょう。

おいしくなるコツ

汁を切ってからの行程は焦がさないよう注意が必要です。 乾燥の工程は乾きすぎるとグラニュー糖の付きが悪くなるので、様子を見ながらどうぞ。

きっかけ

辛みを強くしたい&食感重視のため、角切りのレシピを考案しました。

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
ドライフルーツ
関連キーワード
ショウガ シロップ ドライ
料理名
ショウガ糖 ショウガシロップ

このレシピを作ったユーザ

yxjmk 半ば覚え書きのようなモノですが、ぼちぼちやっていきま~す

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする