アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!餃子の皮で、お花のカップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆みけあ☆
余った餃子の皮でリメイクです♪

材料(4個人分)

餃子の皮
4枚
1個
ほうれん草
3枚くらい
塩・コショウ
適量
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アルミカップに餃子の皮を
    ヒダが出来るように入れます
  2. 2
    ほうれん草をちぎって
    中に入れます
  3. 3
    卵・マヨネーズ・塩・コショウを
    まぜて、餃子の皮の中に
    流し込みます
  4. 4
    トースターで
    焼き目がつくまで2~3分焼き
    アルミホイルをかぶせて
    卵が固まるまで4~5分
    焼きます
  5. 5
    ポイントにケチャップをかけて」
    完成です☆

おいしくなるコツ

結構すぐに焦げちゃうので、様子を見ながら加熱してくださいね☆

きっかけ

余った餃子の皮を利用したくて考えました

公開日:2011/05/31

関連情報

カテゴリ
かわいいおかずだし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
弁当 かわいい キャラ弁 簡単
料理名
玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

☆みけあ☆ まだまだ皆さんのレシピを参考にさせていただいてますが そのうち自分のレシピも載せれる様になりたいです☆★☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする