アプリで広告非表示を体験しよう

安納芋のねりきり風スイートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
安納芋をねりきりのように裏ごしして成形した、スイートポテトです。

材料(3人分)

安納芋
1本(約100g)
バター
5g
砂糖
小さじ1
溶き卵
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    安納芋をシリコンスチーマー(又はラップをしたお皿)に入れて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。
  2. 2
    粗熱が取れたら皮を剥いて裏ごしし、バター砂糖を混ぜ合わせます。
  3. 3
    一口大の楕円の球状に丸めます。
  4. 4
    竹串や角割り箸等でねりきりのように模様を刻みます。
  5. 5
    表面に溶き卵を塗り、オーブントースターで5分ほど焼きます。
  6. 6
    お皿に盛り付けて、完成です。

おいしくなるコツ

三角棒の代わりに竹串を用いて模様を描きました。 さつまいもの糖度により、加える砂糖の量を加減して下さい。

きっかけ

安納芋のさつまいも餡でねりきりのように成形したスイートポテトを作ってみました。

公開日:2016/11/22

関連情報

カテゴリ
スイートポテトさつまいも
関連キーワード
安納芋 ねりきり 練り切り スイートポテト
料理名
安納芋のねりきり風スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする