アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に☆ちくわで簡単リボン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
noono♪
ちくわの色の違いを利用して、1本で4個作れます!
みんながつくった数 68

材料(1~人分)

ちくわ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわを両サイドの白い部分を輪切りに2個ずつ切って、真ん中部分を横半分に、さらに縦半分に切る
  2. 2
    白の輪に茶色を通す
  3. 3
    ちょと厚みがあるけど…リボンに見えるかな?
  4. 4
    こんな感じでも♪
  5. 5
    「お弁当にも✿ちくわマヨチーズ焼き✿」レシピID:1530001135
  6. 6
    「お弁当にも✿ちくわカレーマヨチーズ焼き✿」
    レシピID:1530001432

おいしくなるコツ

切り方がわかりにくいですが、白い輪が4個、茶色い細長いものが4個あればOK 白い輪に通すときは茶色い皮(?)がはがれない様に気を付けてください!

きっかけ

お弁当に入れる、かわいいリボンを簡単に作れないかなぁ~と思って

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
お弁当 かわいい リボン ちくわ
料理名
ちくわ

このレシピを作ったユーザ

noono♪ 食いしん坊な娘と息子、旦那ともちろん自分のおなかをたくさん美味しいものでいっぱいに! つくったよれぽ溜めてしまいがち…れぽの大量排出ごめんなさい(>_<)

つくったよレポート( 68 件)

2016/03/30 08:38
近所のスーパーで美味しい竹輪を見つけて、最近竹輪ばかり食べています(^-^) 可愛いアレンジ、楽しくなりますね♩
愛犬777
こちらにもれぽありがとうございます(^-^)ちくわ、何かと使えて美味しいですよね♪私も毎回買ってしまいます(笑)
2015/10/11 00:27
noono♪さん こんばんは^ ^ ちくわが可愛くなりました(o^^o) これからお出かけするのでお夜食にいただきますね♫ とても参考になりました^ ^
●まかろん●
お夜食にかわいいりぼん♡れぽありがとうございます(^-^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする