アプリで広告非表示を体験しよう

りんごとセロリのカッテージチーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
近所のスーパーにおいてあったレシピカードを参考にして、手持ちの材料で作った和え物。さっぱりしてて箸が進む美味しさでした。

材料(4人分)

りんご
2個
セロリ
1/2本
ドライプルーン
7個
くるみ
120cc
カッテージチーズ
150g
レモン汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは芯を取り除いて1センチ角に切る。
    セロリは1センチ角に切る。
    くるみ、プルーンは細かく刻む。
  2. 2
    ボウルに1、カッテージチーズ、レモン汁を入れてよく混ぜる。
    30分ほどなじませたら出来上がり。

おいしくなるコツ

くるみは生のものを使用しましたが、トースターで軽く炒ったものを使ってみても風味が増して美味しく食べられると思います。

きっかけ

火を使わないで、手持ちの材料で作れそうな和え物だったから。

公開日:2018/08/12

関連情報

カテゴリ
カッテージチーズ
料理名
りんごとセロリのカッテージチーズ和え

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする