アプリで広告非表示を体験しよう

娘の幼稚園弁当(キティちゃん☆赤いリボン) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vickyvicky
ちょっとリボンの形がガタついていますが^^;
赤いリボンだとさらに実物に近くて可愛い仕上がりに見えてくれます^m^

材料(1人分)

ごはん
子供が食べられる量
1個
スライスチーズ
1/2枚+少量
ピーマンの佃煮(詳しくは下記参照)
小さじ2
カニカマボコの赤い部分
1本分
冷凍コーン
1粒
冷凍クリームコロッケ
1個
茹でたブロッコリーの小房、ミニトマト
各1個
サラダ菜
1枚
のり、塩、青海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *キティちゃんのおにぎり*

    ご飯に塩を振りラップを使ってキティちゃんの形に整えて冷ます。
  2. 2
    *ピーマンの佃煮とチーズの玉子焼き*

    ひろりん1106さんのピーマンの佃煮を卵に入れて細長く折ったスライスチーズ1/2枚を芯にして玉子焼きを作る。
  3. 3
    ひろりん1106さんの
    【これからの常備菜
     ピーマンの佃煮  ♪♪】
    (レシピID 1240001556)です。
  4. 4
    *ジャガイモのノリ塩*

    じゃがいもをレンジで加熱後、青海苔と塩で味付けする。

    詳細はかわっきんさんの「お弁当に☆ジャガイモのノリ塩」(ID 1220002457)を参照下さい。
  5. 5
    *キティちゃんの赤いリボン*

    カニカマボコの赤い部分だけそそっとはがして真ん中の丸は型抜き、両サイドはカッターで切って
    下にスライスチーズを少量ひいておにぎりに配置する。
  6. 6
    サラダ菜、ミニトマトはしっかり水気をふき取る。
    サラダ菜をひきおにぎりを置き、パンチしたのりで目、ひげを配置する。
  7. 7
    玉子焼きは斜めにカットして切り口を合わせてピックでとめる。おかずを詰めてできあがり。

おいしくなるコツ

赤いリボンの下にひいたスライスチーズはカニカマボコができるだけ動かないようにおにぎりに固定するつもりで敷きましたが、効果は不明です。。。

きっかけ

今日は病み上がりなのでかなり量を少なくしました。

公開日:2011/05/25

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
お弁当 キティちゃん キャラ弁 簡単
料理名
子供のお弁当

このレシピを作ったユーザ

vickyvicky 高3、高1の子供をもつ2児の母です。 毎日のごはん作り、楽しくもあり面倒でもあり、毎日モードが変わりますがみなさんはいかがですか? みなさんのレシピのおかげで新たな美味しさを発見でき感謝☆ 私のレシピに目を留めて頂いて感謝☆♪ 更新ができていませんが、レポ承認はさせて頂いております♪ 子育てや日々の出来事を中心に綴っております♪ http://ameblo.jp/cherry-vicky

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする