アプリで広告非表示を体験しよう

おばけカボチャのパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てんこ4649
面倒なかぼちゃの裏ごしがないのでとても簡単にできます。お子さんと遊びながら楽しんで作ってください!

材料(8人分)

かぼちゃ
1/2個
砂糖
70グラム
3個
バター
20グラム
ブランデー
小さじ1
市販のパイシート
1箱
卵黄(ツヤだし用)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パイシートを焼き型に合わせて2枚用意する。1枚は型に敷きこむ。もう1枚はナイフでおばけカボチャの目鼻口を切り取る。
  2. 2
    カボチャを4㎝角くらいに切りそろえ蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。
    オーブンを180℃に予熱する。
  3. 3
    卵を卵白と卵黄に分けてボウルにいれる。卵白をハンドミキサーで角が立つまでよく泡立て、砂糖半量を加え更に滑らかに泡立てる。
  4. 4
    2の皮を除いて木ベラでつぶす。熱いうちにバター,砂糖半量,卵黄を混ぜ込む。
  5. 5
    4に3の卵白を半量入れゴムベラで切るように混ぜ、混ざったら更に残りの卵白を全部入れて混ぜる。
  6. 6
    焼き型に5を流し入れ、上におばけカボチャのパイシートを乗せ、縁をフォークで押さえる。
  7. 7
    表面にツヤだし用の卵黄をぬる。
  8. 8
    オーブンで20~25分焼く。

おいしくなるコツ

卵白はしっかりと泡立てるのがふんわりと焼き上げるコツです。

きっかけ

おいしそうな栗カボチャが本日の目玉商品として売っていたので思わず買ってしまったのがきっかけです

公開日:2010/11/03

関連情報

カテゴリ
ハロウィン向けアレンジ
関連キーワード
ハロウィン2010 カボチャ パーティー デザート
料理名
パンプキンパイ

このレシピを作ったユーザ

てんこ4649 家族の美味しい~が聞きたくて今日も頑張る気持ち満々! 手がかからなくて豪華に見えるお料理レシピ大募集中♡f^_^;) さて、今日は何を作ろうかな~♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする