アプリで広告非表示を体験しよう

夏用の冷たい緑茶 (がぶ飲み用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
夏は麦茶!ですが、たまには緑茶もいいかな
がぶ飲み用なのでスッキリ渋めです。
あえて高温で入れて茶カテキンをたっぷり抽出します♪
みんながつくった数 10

材料(〈2L用〉人分)

茶葉
3g(茶葉により調節)
沸騰したお湯
1.5L
500ml
★耐熱のピッチャー
2L用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポットで1.5Lの湯を沸かす。
    茶葉は不織布のお茶パックにいれる。
  2. 2
    耐熱2L用ピッチャーに熱湯を1.5L入れる。
  3. 3
    パックに入れた茶葉を2の中に入れて3分触らずに待つ。
  4. 4
    茶葉が膨らんできたら菜箸で20回位ぐるぐる優しくかき混ぜる。
    そこへ全量2Lになるように水を加えて冷めるまで放置。
  5. 5
    ☆放置している間、光が当たるとお茶は変色はするのでなるべく暗いところか紙袋などで遮蔽しておくと◎
    夜中は暗いのでお茶作りにベスト◎
  6. 6
    冷めたら茶葉を取り出し、蓋をして冷蔵庫に入れてください。
    2.3日では飲みきります。

おいしくなるコツ

茶葉をお湯を注ぐ前に入れると、注ぐ勢いでパックから茶葉が出てくることがあるので、お湯を入れた後に茶葉パックを投入し少し膨らんでからかき混ぜてください。 苦味が強いようなら早目にお茶パックを取り出すか、お湯の割合を減らし水を増やしてください。

きっかけ

いただきものの茶葉がたくさんあったので夏用に冷茶にしました

公開日:2022/06/06

関連情報

カテゴリ
緑茶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 7 件)

2022/12/08 17:56
おかげさまでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
sin7sin6694
お試し嬉しいです!レポありがとうございました(*^^*)
2022/10/30 14:05
とっても美味しかったです(^^)
blythe

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする