アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪くるりんかわいいウインナーソーセージ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keikana♪
ウインナーも飾りこんにゃくのように、くるりんとできちゃいますよっ♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ウインナーソーセージ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーソーセージを、3枚にスライスする。
  2. 2
    両端を1cmずつ残して切り込みを入れる。
  3. 3
    電子レンジの「オート」でチンするか、ボイルしてから水にとって冷ます。
  4. 4
    片端を切れ目に通して裏返したら出来上がり。

おいしくなるコツ

必ず加熱してからくるりんしてくださいね。加熱しないと、ウインナーが割れてしまいます。。

きっかけ

お弁当の飾り用に、ウインナーでも「飾りこんにゃく」のようにできないかなぁと思って。

公開日:2015/10/18

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず料理のちょいテク・裏技ビールに合うおつまみ
関連キーワード
ウインナーソーセージ かわいい お弁当 飾り
料理名
ウインナーソーセージ

このレシピを作ったユーザ

keikana♪ “簡単・安い・おいしい”が、モットー。ホットケーキミックスの無限の可能性を開発中!?(笑)いろんなレシピを参考にしつつも、できる限り簡単にできるよう、アレンジしています。 3児(2004年生男の子、2008年生女の子、2013年生男の子)の母です。 楽天ブログ、始めました!【http://plaza.rakuten.co.jp/keikana1976/

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/05 13:26
長いソーセージだったからか切れ込みが大きすぎたかペロンとしていますが…お弁当に詰めたらそれらしく(笑)華やかになりました!お役立ちレシピありがとうございます♪
ラムチョップのひつじ
華やかになって良かったです。ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする