アプリで広告非表示を体験しよう

超コーンルスロー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
キャベツとコーンのコールスローです。何が超なのかっていうと…。

材料(2人分)

キャベツ
100g
スイートコーン
固形部分100g
めいらく コーンドレッシング
大さじ1
タバスコ
4,5ふり
乾燥パセリ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意。
    って、別にマックのディッシュが入ってるわけじゃありませんこれにはワケがあって…(1220002329)。

    宣伝しちゃった、テヘ。
  2. 2
    まあいいや、コーン缶ってみんな常備してるよね?
    でもね見てよこれ!
    缶じゃないんだよ紙パックなんだよ。
    日持ちはやや短いが開封も保存も廃棄も超簡単!
  3. 3
    と商品の宣伝をしてもしょうがないのでレシピを始めます。

    キャベツ100gって、こんぐらいって感じ。
    百切りぐらいにしてから横方向にざくざく。
  4. 4
    目指すはコンビニコールスローのキャベツの大きさです、って言ったらわかりやすい?

    まあいいや、ボウルに入れたらここにコーンをばらばらり。
    ちゃんと計ったよエライでしょ。
  5. 5
    さっき言ってた、保存が楽ってこうゆうこと。
    紙なので缶臭移りの恐れなし、ってんでこのまんま冷蔵庫でシーユースーン、ができるのさうふふ。

    は、ほんとにどうでもいい。
  6. 6
    超コーンの正体はこれです、コーンドレッシング。

    コーン好きとしてどうしても味わってみたかった、トライアルで買うには勇気が必要だったぜ600ml入りはね。
  7. 7
    コーンの甘みとドレッシングの酸味、とろみの入った不思議な不思議な調味料。

    を、とぷとぷっと入れてぐーるぐる。
    コーンだけだと甘ったるいのでオトナはタバスコをふーりふり。
  8. 8
    キャベツとコーンがまんべんなくまざくりあったら出来上がり。

    気取って透明な小鉢に入れたらランチョンマット負けして中身がよく見えない…
  9. 9
    って時には小皿を一枚しけばほうらおいしそおだ。

    キャベツの緑は淡いんで、あれば乾燥パセリをふっておめかしして出来上がり。

おいしくなるコツ

キャベツまんま使いなんで、ほっとくとどうしても水が出ちゃいます。 サラリといただくためには出来たてをしゃっくしゃく、が一番おいしい。

きっかけ

コーンドレッシングってどんなだろう、と思わず買ってみたはいいけれど、トライアルにしては多すぎるまさかの600ml入り。冷蔵庫が狭いんで寝かせなきゃ入らない(悲)。

公開日:2014/12/02

関連情報

カテゴリ
コールスロー
料理名
コーンドレッシングとスイートコーンでコールスロー

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする