アプリで広告非表示を体験しよう

ちょい古パンでも大丈夫!お外ではさもうサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
お外でサンド、たのしいな。

材料(1人分)

食パン(焼かない状態)
2枚
ゆるめに作った卵サラダ
スプーン3杯ほど
スライスオニオン
ひとつかみ
キャベツ
剥がして1枚
ハム(4つぎりにしておく)
1枚分
タバスコ
数十滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵サラダ、というか卵ディップというのか、はたまた玉子フィリングか。。。なんと呼ぶべきかわかりませんが、とにかく茹で卵を細かく壊したものにマヨネーズなどをあえた物を持参。
  2. 2
    チラシの上などに食材を広げる。食パンに直接タバスコで点点を描くようにシーズニング。
    お好みでここに直接マヨネーズを塗るもありだね。
  3. 3
    片パンに玉子サラダをぬり広げ、4ツ切りにしてあるハムを1枚分広げる。あこれは1/4枚オマケだねLucky you!
  4. 4
    玉のままのキャベツを外側から剥がし、拍手でぺしゃっと潰すようにしてハムの上に、そして玉ネギをのっけてはさんで出来あがり。
    おでかけ時なので袋に入れて軽くおさえつけます。

おいしくなるコツ

玉子サラダはピクルス汁を多めに入れて水分たっぷりのを作っておくと、ごわついた食パンでもおいしいのどごしになります。

きっかけ

食パンと食材をもってでかけることが多いです。3日めくらいになると食パン、玉子サラダともにぱさぱさになってくるので、サラダの酢分と野菜を増やして解決策としてみた。どう?

公開日:2012/03/27

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
お外で焼かないサンドイッチはゆるい卵サラダが最適よ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする