アプリで広告非表示を体験しよう

大麦若葉アーモンドミルクラテ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
アーモンドミルクフォームを作ると、なんでも簡単にできる。
アーモンドミルクは、いまのところ、プラントベースの中では、一番作りやすい植物性ミルクだと思う。

材料(1人分)

アーモンドミルク なんでも
200g
熱湯
20g
大麦若葉の粉末
ティーンスプーン山盛り1杯
hiryuの原料糖 または キビ砂糖
大さじ1
ミルクフォーマーなど
1台
口つき耐熱ガラス
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯は、準備しておく。アーモンドミルクをホーロー鍋などのミルクパンで沸かし、沸騰直前で止めて、口つき耐熱ガラスに入れ替える。
  2. 2
    ミルクフォーマーやカプチーノクリーマーで、泡立てて泡をうまくつくる。大きな泡は、トントンと底をたたいて、消しておく。軽くガラスをまわすと泡が安定する。
  3. 3
    カップに、大麦若葉の粉末と原料糖やキビ砂糖を入れて、熱湯を20g少量注ぎ、溶かし切り、2をゆっくりと注ぐだけ。完成。

おいしくなるコツ

アーモンドミルクの泡を最後にスプーンでいれると、映える。

きっかけ

アーモンドミルクは沸騰しても、膜がはらず、使いやすい。

公開日:2022/01/19

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク
関連キーワード
簡単 プラントベースミルク アーモンドミルク 大麦若葉
料理名
大麦若葉アーモンドミルクラテ

このレシピを作ったユーザ

お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理 Hotoha & Mihogashi.のHotoha です。 お野菜で、ハッピー。植物からもらえるエナジーは、無限大です。 ハッピーホリスティックな料理のレシピを考えています。 ハッピーハッピー♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする