アプリで広告非表示を体験しよう

残り物リメイク♪我が家の“きつねおにぎり” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyu71174
お揚げがらジュワッと、、、美味しいですよ~♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯(温かいもの)
400~500gくらい
いなり寿司のお揚げ(残り物でOK)
2枚(油揚げ1枚分)
冷凍ほうれん草
50~60g
○和風だしの素
小さじ1
○薄口醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草をサッとゆでて解凍し、1cmくらいに切っておきます。
  2. 2
    お揚げも細かく切り、【1】と一緒にご飯と混ぜ、〇の材料も加えます。
  3. 3
    好きな大きさ・形に握れば出来上がり。

きっかけ

いなり寿司のお揚げの残りが冷凍してあったので♪

公開日:2015/03/08

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりいなり寿司油揚げ
関連キーワード
きつね おにぎり いなり寿司 油揚げ
料理名
きつねおにぎり

このレシピを作ったユーザ

miyu71174 食べ盛りの息子2人と、いつまでも食べ盛りの旦那の胃袋を満たすため(笑)、「安い材料で・ボリュームがあって・美味しい」を目標に日々奮闘中☆

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/25 07:38
弁当やおにぎりにふりかけを使用する代わりに十六穀米できつねあげとあわせて作りました。簡単でこれからも弁当に使っていきたい一品です。
ハッピーワンワン
レポートありがとうございます☆ 作ってもらえて嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする