アプリで広告非表示を体験しよう

パルテノを、増やす!2024/5/23追記あり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
パルテノが大好きな人が身近にいて、パルテノってそんなにおいしいの?買ってみて「なるほど!」これは経済的に増やそう♫と作りましたよ。

材料(6人分)

パルテノ
1個 100g
牛乳
1ℓ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
    普通牛乳(乳脂肪3.3%くらいは欲しい)246円、

    パルテノ100g170円。

    原価416円でパルテノ増量作戦です。
  2. 2
    ホットクックで作ります。
    沸騰したお湯をホットクックのうち鍋に混ぜ技ユニットとゴムベラを一緒に入れて殺菌します。
  3. 3
    パルテノは初めて食べます。
    ほんの少し…

    あまり酸味がなくてねっとり。
    さっぱりしたクリームチーズみたいです。
  4. 4
    ホットクックのうち鍋にパルテノを全て入れる。ゴムベラでしっかりと取ります。

    (2g試食したってことがわかりました)
  5. 5
    牛乳1ℓをすべて入れる。
    パルテノ50gで牛乳1ℓとも聞いたんですが失敗したくないから100g全部使うことにしました。
  6. 6
    少し混ぜる。

    混ぜなくてもいい気もするんですがね。どうせホットクックちゃんが温めてくれるので。
  7. 7
    ホットクックのヨーグルトキーで加熱する。

    パルテノの成分です。
  8. 8
    6時間後。
    すべてがパルテノになっています。

    普通のヨーグルトはいつも増量していますがパルテノはねっとりと固くてとてもおいしそうに見えます。
  9. 9
    1,117gのパルテノができました♫

    (牛乳1ℓは比重1028)

    1028+100→1128g
    試食2g引いて1,126gなので
    まぁ、こんなもんですね。
  10. 10
    パルテノ100g→170円
    1117g➗100→11.17

    原価416円➗11→37.81
    1個38円でパルテノができるってことですね。
  11. 11
    普通のヨーグルト(ビヒダス)はかけつぎして作ってます。

    たまに上澄みに水が浮いてくるのでコーヒーのペーパーで水切りした水切りヨーグルトでかけつぎしています。
  12. 12
    【2024/5/23(木)追記】

    パルテノ、ビヒダス、R-1と3種類のヨーグルトが冷蔵庫にあるのでR-1は食べ切ったら終わりとします。

    ビヒダスは80回くらいかけつぎしてるので
  13. 13
    やめたくないので継続。

    パルテノは冷凍したパルテノでもかけつぎできることがわかったのでタネを冷凍することにしました。

  14. 14
    まずは水切りします。
    ペーパーフィルターに300g入れてこれを冷蔵庫へ。
  15. 15
    170g(150gくらいになったらよかったが…)に水切りして日付を書いてガッチリ包んで冷凍しておきます。

    パルテノを増やしたくなったらまた再開します。
  16. 16
    今あるパルテノを食べ終わったらヨーグルト増量ジャーニーはひとまず終わりです。

    ビヒダスを本日かけつぎしたのでそれがいい感じに減ってきたら次はオイコスでもやってみることにします。
  17. 17
    ビヒダス、ナチュレ恵、イオンのノーブランド、よくわからない安めのヨーグルト、R-1、パルテノ、と増量してみましたが今のところパルテノが1番好きです。
  18. 18
    パルテノを水切りしたものをスコーンに入れる予定だったのに
    (R-1ではやってみた)
    やらずに終わってしまいました。

    オイコス増量の時にやります。
  19. 19
    1️⃣タネとなるヨーグルト(例:パルテノ)と牛乳で増量。

    2️⃣増量したものを冷凍。

    3️⃣解凍して状態を見て水切り。

    4️⃣その水切りヨーグルトでまた増量してみる。
  20. 20
    5️⃣うまくいって味も気に入ったらかけつぎを繰り返す。

    ヨーグルト増量ジャーニーはこの流れになります。

おいしくなるコツ

ホットクックにおまかせですが殺菌をきちんとする。

きっかけ

パルテノ好きが身近にいたので。

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
水切りヨーグルト創作・オリジナルお菓子ヨーグルトを使ったお菓子その他の乳製品ヨーグルト

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする