アプリで広告非表示を体験しよう

ジューサーの搾りカスで♪ニンジンのビスケット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひかる1083
ニンジンファイバーをたっぷり使った、しっかりとした噛み応えのビスケットです。
甘さ控えめで軽食にもお勧めです(^ー^)
伊賀の「固焼きせんべい」並に硬いです♪
みんながつくった数 1

材料(?人分)

薄力粉
120g
全粒粉
30g
てんさい糖
30g
なたね油
大さじ3
ニンジンジュースの搾りカス
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170度に暖めておく。
  2. 2
    ボウルに薄力粉、全粒粉、てんさい糖を入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜる。
  3. 3
    2.になたね油を加え、ダマを泡だて器で潰しながら細かいそぼろ状になるまで混ぜる。
  4. 4
    搾りカスを加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜ、5mm程度の厚さに伸ばし、カードで適当な大きさに切り目を入れる。
  5. 5
    オーブンシートを敷いた天板に乗せて170度のオーブンで30分焼き、150度に温度を下げて20分焼き、そのまま冷めるまでオーブンの中に入れておく。

おいしくなるコツ

しっかり焼ききることでガリガリの食感になります。 焼き時間が過ぎても中が柔らかい場合は150度で焼き時間を延長してください。

きっかけ

ジューサーの搾りカスがもったいないので。

公開日:2012/03/05

関連情報

カテゴリ
ビスケット
関連キーワード
簡単 お菓子 ビスケット 搾りカス
料理名
ビスケット

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする