アプリで広告非表示を体験しよう

✿ごま塩ふりかけで一口おにぎり弁当❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
ごま塩ふりかけを使って、3種類のおにぎりを作りました♪
おにぎり弁当なので、おかずはお好きなものを入れてください。

材料(1人分)

ご飯
茶碗1杯半
ごま塩ふりかけ
小さじ2
A:冷凍枝豆
10粒
A:乾燥わかめ
ひとつまみ
B:ゆかり
小さじ1/4
C:梅干し
小1個
おかず<例>
から揚げ・卵焼き・茹でたブロッコリーなど
お好きな量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍枝豆は解凍して房から出しておきます。

    わかめは水で戻し、細かく刻み、水気を切ります。

    温かいご飯にごま塩ふりかけを入れて、混ぜ合わせます。

    ご飯を3等分に分けます。
  2. 2
    ①のごま塩ご飯をベースに3種類のおにぎりを作ります。

    A:ご飯に①の枝豆・わかめを混ぜて握ります。

    B:ご飯にゆかりを混ぜて握ります。
  3. 3
    C:梅干しのタネを取り、ご飯の中心に梅干しを入れて握ります。

    お好きなおかずを作り、冷ましてからお弁当箱に入れて出来上がりです。

きっかけ

息子のサッカーの合宿用のお弁当に、捨てられる容器で、一口で食べられるおにぎりのお弁当を作りました。早朝の忙しい朝でも簡単に出来るよう、ふりかけの味ををベースとした彩りよいおにぎりを作りました。

公開日:2013/12/28

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする