アプリで広告非表示を体験しよう

スイートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まこまこ2475
お芋の 甘さによって 砂糖の量を変えてください。

材料(3~9人分)

安納芋
300g
①バター
20g
①砂糖
10g
②牛乳
20cc
②片栗粉
5g
卵黄
1つ
牛乳
小さじ1
黒ごま(眼)
10粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芋をよく洗います。
  2. 2
    1つずつサランラップに巻きます。
  3. 3
    電子レンジの円の中に 囲む様に置くのが、ポイントです。
  4. 4
    ゆで野菜のボタンを押すと自動で出来上がります。
    (無い人は、600Wで10分ぐらいしてサランラップを開けて箸で刺して確認してください。湯がけてなければ延長をしてください。)
  5. 5
    サランラップを開ける
  6. 6
    皮を剥く。(初めに皮を剥くと表面の芋が、固くなる場合があります。)
  7. 7
    ①を入れてビニール(厚手)に入れて軽くモミモミして②を入れて しっかり モミモミ。
  8. 8
    熱いうちに 成型して下さい。(火傷に注意)

    1個30gで しました。が皮の剥き方によって 変わります。
  9. 9
    右上のスイートポテトのみ牛乳(試しに)後は、卵黄を塗る。
    ゴマを付ける。

    針ネズミの背中は、缶詰め切りの角を使いました。
    本当は、彫刻刀ですると もっと 綺麗になります。
  10. 10
    250度に余熱したトースターに20分焼く。
  11. 11
    出来上がり。
    やはり、牛乳の分のテカリは 出ませんでした。

きっかけ

友達の子供に お芋が、好きになる様に食べさせたくて作りました。

公開日:2017/10/24

関連情報

カテゴリ
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする