副菜に!!ひじきの煮物 レシピ・作り方

副菜に!!ひじきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
peacook
peacook
ひじき・人参・こんにゃく(冷蔵庫にあれば、インゲン等いれてもいいですよね。。)で作りました。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 【下準備】ひじきを水で戻しておきます。
    にんじん・こんにゃくは細切りにして、油あげは短冊切りにします。
  2. 2 だし汁は1リットルの水にいりこを10尾程いれてストックしておきます。
    (なければ、100ccに小2の顆粒の出汁の素を入れてください!)
  3. 3 だし汁にその他調味料を全て入れ煮立たせ、人参・こんにゃくを煮ていきます。
  4. 4 ある程度、人参が柔らかくなったら、残りのひじきと油揚げを投入、
    味がしみこむまで煮ていきます。
    これで完成です!!

きっかけ

母がよく作るひじきの煮物を作ってみました。味がしっかりしたレシピです。

おいしくなるコツ

油揚げ・ちくわ等、豆腐・練り物系を加えるとお出汁が出ておいしくなりますよ!

  • レシピID:1580036586
  • 公開日:2015/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
料理名
ひじきの煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る