漢の鯖のしょうゆ煮 レシピ・作り方

漢の鯖のしょうゆ煮
  • 約15分
  • 100円以下
Yavoo!
Yavoo!
味噌煮とはちょっと違った味でおいしいです。

材料(1~2人分)

  • 半身
  • 生姜スライス 4枚
  • しょうゆ 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 100cc

作り方

  1. 1 鯖に湯をかけ、臭みを取ります。臭みが残らないようにしっかりと下処理します。
  2. 2 鍋に調味料をすべて入れ、鯖を入れます。弱火でじっくりと煮ます。
    ある程度煮込んだら、裏返して反対側にも味をしみこませます。
  3. 3 お好みの味になったら、皿にもりつけます。皮が破れやすいので、そっと盛り付けてください。

きっかけ

味噌煮以外の鯖料理を作ってみようと思って作りました。

おいしくなるコツ

新鮮な鯖を使ってください。身がやわらかい物を避けて、弾力のある鯖を選んでください。

  • レシピID:1510000624
  • 公開日:2011/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖のしょうゆ煮
Yavoo!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る