簡単・ヘルシー♪もやしとオクラの梅ごま和え レシピ・作り方

簡単・ヘルシー♪もやしとオクラの梅ごま和え
  • 約10分
  • 100円以下
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
レンチンだけで簡単に作れて美味しいです。
節約の夏にピッタリの体にも家計にもヘルシーな一品です。
おかずをもう一品という時やお弁当のおかずにおすすめ♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 もやしを耐熱容器に入れて700wの電子レンジで2分間加熱します。
    加熱後に冷水で冷ましてギュッと絞ります。
  2. 2 オクラは分量外の塩を1つまみ振って板擦りします。

    ※手順2と3のオクラの下処理は他の方法、各家庭のやり方でも良いです。
    まとめて下処理してここから4本使用しました。
  3. 3 ボウルに移して分量外の熱湯を注いで2分間ほど漬けます。
    お湯を捨てて冷水で冷まします。
    冷めたら食べやすい大きさに切ります。
    切り方、サイズは自由です。
  4. 4 梅干しは昔ながらのめちゃすっぱい白干梅を使用しました。
    これは塩分が約20%あるので1粒で十分ですが、他の商品の場合は個数を調整して下さい。
  5. 5 ボウルに種を取った梅干しとすりごま、けずり粉、ごま油を入れます。
    梅干しを潰しながらよく混ぜ合わせます。

    けずり粉はかつおぶしにしても良いです。
  6. 6 1のもやしと3のオクラを加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。
    すぐに食べても良いですが、冷蔵庫で30分間ほど寝かせると味が馴染んでより一層美味しいです。
  7. 7 小鉢に盛り付けて完成です。

きっかけ

梅干しのクエン酸パワーで夏バテ防止の一品として考案し作成しました。 安価な食材を使い短時間で簡単に作れる事で体にも家計にもヘルシーという点に拘って作成しました。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

  • レシピID:1360027411
  • 公開日:2022/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし低カロリーおかず300円前後の節約料理梅干しオクラ
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 夏バテ対策 お酒が進む
料理名
もやしとオクラの梅ごま和え
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Anoa
    Anoa
    2023/06/09 07:51
    簡単・ヘルシー♪もやしとオクラの梅ごま和え
    ひーじゃーまんさん、おはようございます❣
    簡単・ヘルシー♪で
    風味がとっても美味しい(˶◕؎◕˶)ෆ
    素敵なレシピありがとうございます☘️
  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2023/01/27 08:19
    簡単・ヘルシー♪もやしとオクラの梅ごま和え
    ←これから
    漬け込みます✨
    とってもヘルシー
    レシピありがとう
    ございます(*´꒳`*)
  • ここなっつん
    ここなっつん
    2022/10/26 18:05
    簡単・ヘルシー♪もやしとオクラの梅ごま和え
    きょうはこちら♬ヘルシーなもやしがたっぷり食べれてしかも美味しい〜♡今日も素敵なレシピ感謝です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る