元気注入!夏バテ解消♡ゴーヤチャンプルー レシピ・作り方

元気注入!夏バテ解消♡ゴーヤチャンプルー
  • 約10分
  • 500円前後
もふ♪
もふ♪
ゴーヤを丸々1本使ったゴーヤチャンプル。ゴーヤがほろ苦おいしい、夏メニューです(╹◡╹)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは種とワタを取り5㎜幅にカットし、塩もみ後サッと水洗いしてザルにとり水気を拭う

    もやしを洗い、水切りする

    豆腐を水切りする
    ※急ぐ時は600wで1-2分ほど
    レンチンする
  2. 2 フライパンにごま油を中火で熱し、水切りした豆腐を崩しながら各面に焼き目をつけて取り出す
  3. 3 1フライパンにサラダ油を中火で熱し、ニンニクを入れ香りが出たら豚肉を炒める

    2ゴーヤを加えてよく炒める

    3もやし・手順2の豆腐を加えて炒め合わせ

    4 ●で味付けをする
  4. 4 具材を端に寄せ、空いた所に溶き卵を流し入れたら全体を大きく混ぜ合わせる
  5. 5 完成♪
    手早くお皿に盛り付け、いただく直前に鰹節をかけて熱々を召し上がれ(╹◡╹)
  6. 6 【参考に1】

    上段:鰹節をかける前
    下段:鰹節をかけた後
  7. 7 【参考に2】

    木綿豆腐を買い忘れた時に
    「栃尾揚げ」を代用したところ
    素晴らしく美味しかったです♪
  8. 8 【参考に3】

    おかかは細挽きよりも花かつお的なタイプが好きです(╹◡╹)
  9. 9 【参考に4】

    おかか無しの日も。
  10. 10 【参考に5】

    残った時の活用として。
    人参・しめじ・コーンを加えて
    味噌ラーメン(袋麺)とあわせました♪

きっかけ

元気注入!家族に食べさせたいメニューなので。

おいしくなるコツ

豆腐の水切りはしっかりと!水切りボールを重ねたザルにとり、キッチンペーパーで覆って冷蔵庫で放置。数時間または一晩おきます。しっかり水切りできるので、予めゴーヤチャンプルを作る予定があればオススメです。

  • レシピID:1070064126
  • 公開日:2022/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ木綿豆腐夏バテ対策男の簡単料理ゴーヤチャンプル
もふ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る