白瓜と豚肉の煮物 レシピ・作り方

白瓜と豚肉の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
のなひか
のなひか
暑い季節に美味しい野菜かと!(^○^)

材料(2人分)

  • 豚肉 200g
  • 白瓜 1本
  • 人参 小1本
  • みりん 大さじ2
  • 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1.5
  • 塩コショウ 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 にんじんの皮の汚れたところだけ取る。
    白瓜は、皮は痛んでるところがあったら剥いて、そうじゃないところは食べる。
    半分に割って、メロンの種みたいな部分をスプーンでこそげ落とす。
  2. 2 可食部の野菜を一口大の大きさに切る。切り終えたら、鍋で水から煮る。
    煮ながら、調味料を投入する。
  3. 3 豚肉も一口大に切る。塩コショウを揉み込んでおく。

    時短のために、いったんフライパンに分量外の油を熱して、肉に火を通しました。洗い物は増えちゃいますが…
  4. 4 焼けた豚肉を鍋に投入する。肉から出た汁も、味なので、そのまま入れました。
    (≒灰汁トリは、お好みで。)

    野菜に火が通ったら完成。
    塩気が足りなかったら、少し足す。

きっかけ

大根のように使えるらしいと聞き、試しました☆

  • レシピID:1070030004
  • 公開日:2014/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)その他の豚肉
のなひか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る