高野豆腐としいたけのレンジ煮【和食・副菜】 レシピ・作り方

高野豆腐としいたけのレンジ煮【和食・副菜】
  • 約15分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
材料は高野豆腐としいたけの2つだけ。
レンジ調理でも食材にだしがしみてふっくら仕上がります。
レンジで柔らかくした高野豆腐に調味料を加えるのがポイント。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐は「おいしくなるコツ」に記載の通り下処理し、縦半分に切ってから横1.5㎝幅に切る。
    しいたけは石づきを除き、かさは四つ割りにし、軸は縦半分に切る。
  2. 2 耐熱ボウルに高野豆腐を入れてだしカップ1を注ぎ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分かけて柔らかくする。
  3. 3 2にしいたけ、薄口しょうゆ大さじ1、みりん大さじ2を加える。
    再びふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2分加熱し、さらに200Wで5分加熱する。
  4. 4 煮汁ごと器に盛る。
  5. 5 ⦅献立例⦆
    ・塩大根と豚肉の炒めもの(2021年10月31日公開)
    ・高野豆腐としいたけのレンジ煮
    ・豆腐の青じそしょうゆ漬けのせ
    ・アスパラガスとしらす干しの混ぜご飯
    ・みそ汁

きっかけ

私のオリジナルレシピです。 保存食として便利な高野豆腐を使った副菜として考案しました。

おいしくなるコツ

⦅高野豆腐の下処理⦆ ①高野豆腐をたっぷりのぬるま湯(約50℃)に浸し、重石をのせて15分ほどおいて戻す。 ②水を1〜2回替えながら水気を絞って洗い、手のひらで押してしっかり水気を絞る。

  • レシピID:1800034449
  • 公開日:2024/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐その他の電子レンジで作る料理その他の乾物その他の煮物しいたけ
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る