まるで西京焼きの味わい ホッケのみりん焼き レシピ・作り方

まるで西京焼きの味わい ホッケのみりん焼き
  • 約15分
  • 500円前後
ソンツェ
ソンツェ
骨もパリパリに焼けます。
よく焼けているところは骨まで食べられますよ

材料(3匹人分)

作り方

  1. 1 魚焼き器にアルミホイルをひき、ホッケを乗せる。
  2. 2 みりんをホッケの上から全体にかける。
  3. 3 弱火で13分焼いたら完成。
  4. 4 両面焼きの魚焼き器を使用しています。
  5. 5 焼き加減はご家庭の魚焼き器により調整してください

きっかけ

お酒が切れていたので、 みりんで代用したところ、 とても美味しく出来たのでレシピ投稿しました

おいしくなるコツ

みりんの量は分量より もう少し多めでも美味しく焼けると思いました

  • レシピID:1600044717
  • 公開日:2021/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほっけ魚のおもてなし料理簡単魚料理その他のさかな全般その他の魚料理
関連キーワード
時短 作り置き 和食 妊活
料理名
ホッケのみりん焼き
ソンツェ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kousou
    kousou
    2024/02/01 15:28
    まるで西京焼きの味わい ホッケのみりん焼き
    美味しく作ることが出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る