アプリで広告非表示を体験しよう

チョコテリーヌで簡単♪チョコレートパフェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chicoto_table
カットしたりすくったりして入れていくだけ。ちょこっときれいに見せるワンポイントをご紹介します。高さ約8センチ、直径約8センチ(上部)のグラスの分量です。

材料(1人分)

お好きなグラノラ
大さじ2
生クリーム
約50ml
チョコレートテリーヌ
約30g
バナナ
2分の1本
バニラアイス
約80g
飾り用タイム
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■下準備
    ・チョコテリーヌが冷凍の場合は冷蔵庫で小一時間ほど置き、半解凍しておく。
    ・生クリームを8分立てに泡立てておく。
    ・バニラアイスはよそる直前まで冷凍庫に入れておく。
  2. 2
    バナナを一つだけ飾り用に斜めにカットし、残りは一口大にカットする。
  3. 3
    グラスの一番下にお好きなグラノラを入れる。
    ※このレシピではチョコレート味のグラノラを使用。
  4. 4
    3のグラノラの上に生クリームを入れる。
    ※スプーンなどですくって入れても良いが、絞り袋に入れて口径10mm前後の丸口金で中心から円を描くように絞り入れると断面がきれいになる。
  5. 5
    チョコレートテリーヌを10個ほどのブロックにカットし、飾り用の数個を残して4の上に敷き詰める。
    ※この時、テリーヌをグラスの側面にぴったりくっつけるように並べるときれいに。
  6. 6
    5の上に一口大にカットしたバナナを敷き詰める。
  7. 7
    アイスクリームを冷凍庫から出し、6の上にアイスクリームディッシャーですくって乗せる。
    ※アイスが硬いですががんばりましょう。食べ頃のゆるめのアイスだときれいな丸になりません。
  8. 8
    チョコテリーヌの残りと、斜めにカットしたバナナ、タイムを飾ってできあがり。
    少しアイスクリームが溶け出した頃が美味しいです♡

おいしくなるコツ

お手持ちのどんなグラスでもOK!ちょっと手をかければおうちでカフェ気分に♪グラスの内側を汚さず丁寧に入れていくことと、グラスよりも少し高さを出すことで、きっと素敵なパフェができると思います。

きっかけ

家にあるお好きなグラスや素材で、ちょっと豪華なデザートを楽しんでください。

公開日:2023/05/02

関連情報

カテゴリ
パフェアイスクリームバナナその他のチョコレート生チョコ
関連キーワード
特別な日 子どもが喜ぶ チョコレート デザート
料理名
チョコレートパフェ

このレシピを作ったユーザ

chicoto_table 料理やお菓子作りの記録です。ジャムを活用したスイーツや料理のレシピが多めです。 初心者さんが作っても失敗しにくいレシピを心がけています。 簡単、美味しく、見栄え良くがモットー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする