やきとり缶と大根キムチでキンパ風 レシピ・作り方

DSAデイリーストックアクション 公式
新進の大根キムチを使ったメニューです。焼き鳥缶のたれ味を活用。大根キムチのコリコリした食感がたまりません!
みんながつくった数 8

材料(2人分)

大根キムチ(新進)
1袋
焼鳥缶たれ味
1缶
ごはん
1合
きゅうり
4cm程度
にんじん
4cm程度
焼き海苔
1枚
コチュジャン
小さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1/2

このレシピに使われている商品

[新進]大根キムチ

作り方

  1. 1
    新進の大根キムチを使います。
    ごはんを1合炊く。きゅうり、にんじんは千切りにしておく。
  2. 2
    ボウルに焼鳥缶、コチュジャン、マヨネーズを入れて混ぜる。
  3. 3
    まきすに焼き海苔をのせ、ごはんをうすく均等に広げる。
    手前1/3くらいにきゅうり、にんじん、大根キムチを横一直線に並べる。
    具が動かないよう抑えながら、手前から巻く。
  4. 4
    食べやすい大きさに切り分けてできあがり。

おいしくなるコツ

くるっと思い切り巻いて下さい。 巻き物は水をつけた包丁で切ると切りやすいです。

きっかけ

DAILY STOCK ACTION 家庭での備蓄向きな常温保存食品を活用した簡単美味しいレシピをご紹介。日常のバタバタ忙しいプチトラブル時にもオススメ!いざという非常時の備えも兼ねつつ、お手軽料理として日々活用してください。

公開日:2022/11/29

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

DSAデイリーストックアクション のレシピ

楽天市場の商品

DSAデイリーストックアクション公式
デイリーストックアクションは、「日常的な常温保存食品を一定量ストックしながら食べていこう」という備蓄推進活動です。日常のストック食は防災食になります。防災の「災」は深刻な震災時のことだけでなく、子育て家庭などで日常的に起こりうる小さなトラブルのことも指しています。プチトラブルを乗り切る、いざという非常時を乗り切る、どちらもストック食材で解決!常温保存食品で作る簡単・美味しいレシピをご紹介します。
提携企業
デイリーストックアクション実行委員会
ホームページ
https://dailystockaction.com/
DSAデイリーストックアクショントップへ