アプリで広告非表示を体験しよう

☆ うずまきキャンディおにぎり ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わこちゃんまんのママ
うずまき海苔巻きをラップで包み、かわいくって食べやすいおにぎりに!
お弁当にピッタリです♪
みんながつくった数 4

材料(1人分)

NEWクレラップ
ごはん
茶碗1杯
ふりかけ
大さじ1~
海苔
全形1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごんをお好みのふりかけで味付けする。(少し濃いめがおすすめです!)
    全形1枚の海苔を半分にしておく。
    NEWクレラップと巻きすを用意しておく。
  2. 2
    巻きすの上にNEWクレラップを敷き、その上に海苔を2枚横に並べる。
    1枚の端にご飯粒をいくつかのせ、もう1枚の海苔の端をのせてつなげる。
  3. 3
    海苔の上にご飯を薄く敷き詰める。
    片方の端を2センチくらい残しておく。
  4. 4
    ご飯が2センチないほうを巻き終わりにして、巻きすで巻いていく。
    ※クレラップを巻き込まないように注意!
    クレラップにくるんだまま少しおく。
  5. 5
    3~4つに切り分ける。
    NEWクレラップで1つづつキャンディみたいに包み、両端をラッピングタイでとめる。
  6. 6
    お弁当にもピッタリ!

おいしくなるコツ

ご飯をなるべく薄く敷き詰めると、うずまきが細かくきれいに出ます! 写真は”鮭ぷっちん”というしっとり系ふりかけで作っています。

きっかけ

ごく一般的なふりかけご飯を使い、かわいくて手を汚さずに食べられるお弁当用のおにぎりを作りたくて。

公開日:2014/09/25

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2018/03/22 10:44
続けて ぐるぐる巻いて楽しくお昼のお弁当に作りました。今日はミニオンとおでかけです。 真ん中は失敗し続けたミニオンの目玉が...!! 楽しい時間ありがとう♡
ビッグさん
ビッグさん、引き続きレポートありがとうございます♪目玉の再利用ナイスです!ぜひまたくるくるしてくださいね♡
2017/07/30 12:02
懐かしくてまたクルクルしました(*´ω`) お昼ごはんにパクッと完食ですw 海苔を3枚にしたら太巻きになるかなぁ~?^^*
はなまる子♪
リピートしていただいてありがとうございます♪クルクルする具を変えると、またいろいろ楽しめますよね~。私も明日作ろうかな(^▽^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする