アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ジューシー☆ソーセージパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まいたけ天
見た目はアレですが、簡単に熱々おやつができます。茹で卵入りでボリュームもあり、朝食にもGOOD

材料(2~3人分)

冷凍パイシート
1枚
ソーセージ
6本
固ゆで卵
3個
ケチャップ、黒こしょう、粉チーズ、からし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パイシートは冷蔵庫で30分解凍して、2倍くらいの大きさに伸ばす。6等分してそれどれにソーセージと粗みじんに切ったたまごを置き、好みの調味料を載せる。
  2. 2
    それぞれソーセージを中心に半分に折るイメージでくるみ、ふちを指でしっかり押して生地をつなげます。
  3. 3
    オーブンシートを敷いた天板に載せ、3本くらい切込みを入れて、粉チーズを振り、200℃に余熱したオーブンで10分焼きます。(写真は実験で左の3つだけ切り込みいれています)
  4. 4
    焼けたら粗熱をとって召し上がれ。(切込みを入れないと、下側3つのように不細工に膨れ上がります)

おいしくなるコツ

切込みは入れたほうがいいです。コテコテが好きな方は、ゆで卵をマヨで和えてからいれてもいいかも。

きっかけ

パイシートが余っていたので。朝ごはんになるように卵を入れました。

公開日:2013/04/21

関連情報

カテゴリ
ホットドッグソーセージ・ウインナー
料理名
ソーセージパイ

このレシピを作ったユーザ

まいたけ天 旦那と2人、毎晩呑んでます(*´з)(ε`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする