アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で甘酒 炭酸水わり。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
手作り甘酒を豆乳でわって毎朝飲んでいます。昼間は暑いので、炭酸水で割ってみました。
みんながつくった数 1

材料(2 二週間分人分)

おかゆ
一合
600cc
200g
炭酸わりの分量
炭酸水
100cc
甘酒
大匙3
はちみつ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    最初に甘酒の作り方です。まず炊飯器でおかゆを炊きます。その間に麹は冷蔵庫から出し、常温にしてほぐしておきます。
  2. 2
    炊きあがったおかゆを57度まで冷やします。
  3. 3
    2で冷えたおかゆに1の麹を全部入れます。よくかき混ぜます。
  4. 4
    炊飯器は保温にして、3のおかまを炊飯器に戻します。蓋を開けたまま、布等で蓋をして、2時間おきにかきまぜます。とろとろになって甘みが出てきます。
  5. 5
    それを4回繰り返し、8時間発酵させます。
  6. 6
    炊飯器からだして、自然に冷まし、瓶等にいれて冷蔵庫で保存します。2週間分作れます。2週間は保存がききます。
  7. 7
    グラスに大匙3杯の甘酒を入れて、炭酸水を入れ、はちみつを加えます。美味しく冷たい甘酒炭酸の出来上がりです。

おいしくなるコツ

手作り甘酒は温度がポイントです。高すぎても低すぎてもだめなので。発酵時も60度前後がいいです。

きっかけ

毎朝飲んでいる豆乳甘酒を冷たくいただきました。

公開日:2018/06/29

関連情報

カテゴリ
炭酸飲料
料理名
甘酒

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/21 07:58
シュワシュワ甘酒、新しいです!美味しかったです❤︎
まひにゃん
つくレポありがとうございます。また作ってくださいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする