アプリで広告非表示を体験しよう

ゆでない★ゲンコツベーグル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
UFOりんご
オーブンだけで作るのでゲンコツベーグル。発酵にHBを使ってもいい、今回は自然発酵で力を使わないこねないやり方。
みんながつくった数 1

材料(6個 人分)

強力粉 (準強力粉を自分では使う)
300g
砂糖
10g
塩 (天然塩)
5g
イースト
3g
190g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料を混ぜ発酵、約3時間くらい発酵させる。(適当な時間あけて生地をペタンペタンと折り返す。3回~4回)
    こねなくていいです。
  2. 2
    ぐーんと伸びればOK。
  3. 3
    発酵した生地を6個に割る。
  4. 4
    更に軽く丸め、(表面をきれいに)丸めているうちにプくプく膨らむ感じがいい。扱いにくい時は粉をふってね。
  5. 5
    ドーナツの形を作る。細長く伸ばして線のところを2つに折ってくっ付ける。
  6. 6
    左の写真の右端を左端に被せてくっつけ綴じた所を下側にしクッキングペーパーに粉をふ並べる。
  7. 7
    並べたら上から霧吹きか手で水を多めに吹きかける。ビシャビシャな感じです。
  8. 8
    オーブンは余熱なしで、140度で10分、200度で10分焼いて完成です。
    こんがり色がついています。

おいしくなるコツ

私は準強力粉の価格の安い粉をベーグルに使います。安いオーベルジュでね、結構うまい。外はサクサク中はもっちり。 オーブンの余熱無しは生地の窯伸びをよくする為です。最初は低温がコツ。 つやを出したいなら鍋でゆでたほうがいい。

きっかけ

鍋で茹でるのが2度手間で面倒だから。自然発酵で電気代の節約(エコ)。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
ベーグル
関連キーワード
ベーグル 手間なし簡単安い上手い 普段 手作り
料理名
ベーグル

このレシピを作ったユーザ

UFOりんご 美味しく食べて楽しみたいし健康も大事にしたい。簡単、大歓迎毎日だもの楽したい。

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/20 13:53
成型失敗(T_T)茹でずに楽チン♪ちゃんとベーグルができて感動です(^O^)
SirahoshI
作ってくださってありがとう、味はよかったですか。我が家のオーブンは火力が強いのかも知れませんねもう少し焼き色があればGoodじゃないですか。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする