アプリで広告非表示を体験しよう

年少弁当10/1 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
豆腐の妖精
備忘録として

材料(1人分)

ベーグル
1/4
スライスチーズ
1/2
パプリカ
少量
ミックスベジタブル
少量
ケチャップ
少量
さつまいも
輪切り二枚
アンパンマンポテト
1つ
ナス
1本
ピーマン
1個
摺り白ごま
少量
鶏ガラスープの素
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーグルを半分の厚みに切り、ケチャップを塗る。それぞれにパプリカ薄切り、ミックスベジタブルを乗せてスライスチーズを1/4ずつ乗せる。
  2. 2
    さつまいも、アンパンマンポテトと一緒に1をトースターで4分焼く。
  3. 3
    ベーグルは取り出し冷ます。アンパンマンポテトとさつまいもは裏返してもう一度4分焼く。
  4. 4
    ピーマンとナスを細切りにして炒める。摺り白ごまと鶏ガラスープの素で味付けする。
  5. 5
    すべて冷めたらお弁当箱に詰めて出来上がり!

おいしくなるコツ

子供の好きなものを入れました

きっかけ

ベーグルのお弁当がいいと言われたので、ピザ風にしてみました

公開日:2020/10/01

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

豆腐の妖精 ご覧いただきありがとうございます(^ω^) 子供のお弁当や子供と作ったもの、日々の食卓に上がるごはんを載せていこうと思っています(^^) よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする