アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろな味で巻き巻きしたくなる、うず巻きアンパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場
手にとりやすく食べやすい大きさで作って袋に入れれば、かわいさがいっぱい♪あんこの色ごとに味がちがうのでちょっとしたお礼などで渡すのに喜ばれると思います!

材料(10人分)

菓子パン生地
780g
【A】白あん
70g
【A】金時鹿の子 (巻ける量で調整)
約30g
【B】ほんのり苺あん
75g
【C】新緑よもぎあん
50g
【C】白あん
25g
ポピーシード、ブルーポピーシード
各適量
卵(つや出し)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ① 菓子パン生地は3つに分割します。
  2. 2
    ② 横を長めに、長方形に伸ばし広げます。
  3. 3
    ③ 白あんと鹿の子をよく混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    ④ 新緑よもぎあんと白あんもよく混ぜ合わせておきます。
  5. 5
    ⑤ 「白あんと鹿の子」「ほんのり苺あん」「新緑よもぎあんと白あん」それぞれを厚めにたっぷりと塗り広げます。
  6. 6
    ⑥ 手前からくるくると巻いていきます。
  7. 7
    ⑦ のり巻きのように6等分しケースに入れて二次発酵させます。(35℃で30~40分)
  8. 8
    ⑧ 二次発酵後、つや出しの卵を塗ります。
  9. 9
    ⑨ ポピーシードやブルーポピーシードを振ります。
  10. 10
    ⑩ 230℃のオーブンで7~8分焼きます。

おいしくなるコツ

※たくさんの味が食べられるように、あんこの味が引き立つように、ひとつひとつを小さめにします。 ※白あんには鹿の子を入れて、味にアクセントをつけることをおすすめします。

きっかけ

茜丸本舗特製の豊富な季節のあんこをより楽しんでいただけるようにレシピを開発致しました。 下の関連商品から商品をお買い求めいただけます。他にもいろんな味のあんこがございますので、アレンジしてみてください。

公開日:2018/04/09

関連情報

カテゴリ
あんぱん
関連キーワード
茜丸あんこ 茜丸かのこ 茜丸よもぎあん ほんのり苺あん

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場 創業80余年、大阪の老舗あんこメーカー「茜丸本舗」です。 大阪でのテレビCMや大阪土産としてご存知の方も多いかと思います。 伝統の技法で、甘さを抑えて豆本来の味を活かした昔ながらのあんこや、様々な食材や味とミックスして開発した「季節あん」など幅広く、品質にこだわった餡子が自慢です。 レシピを通じて、より多くの方に茜丸のあんこを知ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする