アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当おかず☆きんぴら人参 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
お弁当の隙間おかずに、直ぐに出来て助かります。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

人参
薄めの輪切りで20枚ぐらい
砂糖
子さじ1と半分ぐらい
中さじ1
みりん
中さじ1
醤油
中さじ1
いりごま
中さじ1
ゴマ油
中さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を薄めの輪切りにして、それを更に千切りにします。
  2. 2
    熱したフライパンにゴマ油をひいて、1.の人参を炒めます。
    砂糖を入れて全体にしっかり絡めます。
  3. 3
    次に酒とみりんを入れてしっかり絡めます。
    人参がしんなりしたら醤油を回し入れます。
    最後にいりごまをふり、全体に絡めたら出来上がり。
  4. 4
    冷めてからお弁当箱に詰めましょう。

おいしくなるコツ

朝は時間が無いので細目の千切りにしますが、時間に余裕があれば少し太めの千切りで、食感を残しても美味しいです。

きっかけ

お弁当の隙間おかずに。

公開日:2022/04/25

関連情報

カテゴリ
人参 お弁当にんじん
料理名
お弁当おかず☆きんぴら人参

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする