アプリで広告非表示を体験しよう

板チョコで簡単チョコプリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えばりちんく
板チョコをプリンに!
板チョコブランド名を見せてデコレーション!

材料(約70CC8人分)

板チョコ
1枚
牛乳
500CC
粉ゼラチン
大さじ1
飾り用板チョコ
適量
飾り用炒ったスライスアーモンド&ダイス
適量
飾り用ホイップクリーム
適量
砂糖
大さじ2~4
ゼラチンをふやかす水
大さじ2位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゼラチンは水でふやかしておく。
  2. 2
    鍋に牛乳を入れ弱火にかける。砕いた板チョコを入れ常にかき混ぜ溶かす。溶ければ良いので沸騰はさせない。
  3. 3
    砂糖を入れ溶けたら火を止め、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
  4. 4
    あら熱が取れたら、カップ真ん中辺りまで注ぐ。
  5. 5
    冷まして冷蔵庫で冷やす。
  6. 6
    完全に冷えたらデコレーションする。ホイップクリームを中央に置き、ブランド名が見えるようにチョコをのせ、炒ったアーモンドをかけて出来上り。

おいしくなるコツ

牛乳500CCの内100CCを生クリームにするとこくが出て美味しいです。 甘みは冷たくなると薄く感じるので、砂糖を入れたら味見して『あまーい!!』と感じるくらいで出来上りが普通の甘さなのでお好みで調節してください。

きっかけ

バレンタインデーに向けて。

公開日:2017/02/14

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディング簡単お菓子バレンタインチョコ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする