アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで*生クリームなし*クッキーアイス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
電子レンジ&アイスメーカー無しで作りました。生クリーム不使用なので、とてもさっぱりしています。クッキー無しで、バニラアイスだけでも美味しいです。

材料(6個人分)

卵黄
3個分
太白ごま油①
20g
上白糖①
75g
牛乳
400ml
バニラエッセンス
数滴
*太白ごま油②
35g
*上白糖②
90g
*卵白
1個分
*ココア
20g
*薄力粉
90g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    電子レンジ可能、冷凍可能なボウルに卵黄、太白ごま油①を入れて泡だて器でよく混ぜる。
    乳化させる。
  2. 2
    上白糖①を加えて更によく混ぜる。
  3. 3
    牛乳、バニラエッセンスを加えて更に混ぜる。
  4. 4
    電子レンジ600W5分加熱する。
  5. 5
    電子レンジから取り出し、泡だて器でよくかきまぜ、更に1分加熱し、都度、取り出し泡だて器でかき混ぜる。これを3回行う。合計8分。このとき、塊が出来るが、気にせずよく混ぜる。
  6. 6
    たまにかき混ぜながら、粗熱をとり、冷凍庫へボウルごと入れる。
  7. 7
    30分〜1時間ごとに泡だて器で混ぜて凍らせる。
  8. 8
    太白ごま油②、上白糖②を別のボウルに入れ、泡だて器で混ぜ、卵白を加えてよく混ぜる。
  9. 9
    ココアを加えて更に混ぜる。
  10. 10
    薄力粉を入れて混ぜ、一塊にする。
  11. 11
    天板にオーブンシートを敷き、ココアシートを手で押しながらなるべく薄く伸ばす。包丁で1cm角に切れ目を入れておく。アイスに入れてしまうので、形は適当でオッケー。
  12. 12
    ※生地が包丁にくっつくときは、軽く水で濡らしながら切ると簡単に切れる。濡らし過ぎると水が生地に垂れるので程々に。
  13. 13
    180度で20分焼く。
  14. 14
    ココアシートの粗熱を取ったら、手でバラバラにほぐす。
  15. 15
    約2時間後(周りが固まりだす程度が作業しやすいです)にアイスを取り出し砕いたクッキーを加える。
  16. 16
    ゴムベラでざっくり混ぜて冷凍庫で凍らせる。
  17. 17
    ディッシャーですくって盛り付ける。

おいしくなるコツ

生クリームを使わないので、さっぱりアイスです。アイスクリームメーカーを使わないので、たまに冷凍庫を開けて泡だて器でくるくるかき混ぜてください。固まったら、ディッシャーですくった状態で凍らせておくとすぐに食べられて便利です。

きっかけ

アイスクリームメーカー、生クリーム不使用のクッキーアイスを自宅で作りたくて。かなりさっぱりしているアイスです。

公開日:2024/05/01

関連情報

カテゴリ
アイスクリーム
料理名
クッキーアイスクリーム

このレシピを作ったユーザ

まみ*製菓衛生師*管理栄養士 シンプルな焼き菓子と、コーヒー、紅茶が大好きです。 お菓子作りは科学です。科学の中に、コツが詰まっています。 文字数の関係で、レシピ内で全てを説明することは出来ませんが、出来る限り、説明していきたいです。 また、子育て真っ最中で、3人の子供のかあちゃんをしていますので、普段の料理は、野菜中心で、美味しい!簡単!(でも譲れない手間は省かず)栄養満点!を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする