アプリで広告非表示を体験しよう

安納芋のマカロニサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しゅーくりーむ8
安納芋を使うと甘く、ねっとりしているのでマカロニに絡みやすいです。

材料(3人分)

さつまいも(安納芋がお勧め)
中1本
マカロニ
70g
玉ねぎ
1/4個
人参
3cm
胡瓜
1/2本
ロースハム
2枚
マヨネーズ
大3
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをラップで包み、レンジで6分ほど中にしっかり火が通るまでチンし、熱いうちにマッシュする。(うちはご飯を炊くときに一緒に炊飯器に入れて炊いちゃいます)
  2. 2
    さつまいもをレンジに入れている間に、人参はイチョウ切り、玉ねぎ、キュウリは薄切りし、塩もみ、ハムは細い短冊切りにする。
  3. 3
    マカロニを表示通りに茹で、残り2分くらいになったら、人参をいれ、一緒に茹でる。(うちは子供が辛い玉ねぎが駄目なので玉ねぎも一緒に茹でます)
  4. 4
    マッシュしたさつまいもに、マカロニ、ハム、野菜をいれ、マヨネーズと塩コショウで味付けして、荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

おいしくなるコツ

マヨネーズは好みで加減してください。キュウリは塩もみして水分をしぼっておくとソースが絡みやすいです。普通のさつまいもでもできますが、できればねっとり感のある安納芋がお勧めです。

きっかけ

さつまいもサラダを作ろうと思い、安納芋を使ったところ、ねっとりしすぎてサラダにならず、急きょマカロニを足したらいい具合にマカロニにお芋が絡まりとってもおいしくなりました。

公開日:2011/11/06

関連情報

カテゴリ
スパゲティサラダマカロニ・ペンネマカロニサラダ
料理名
マカロニサラダ

このレシピを作ったユーザ

しゅーくりーむ8 初めて梅シロップを作りました。上白糖でもできるんですね。約一カ月待ってやっと飲めました。すっごくおいしい♪炭酸割りがお気に入りです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする