アプリで広告非表示を体験しよう

ショコラシナモンマドレーヌ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
チョコシロップを使った湯せん要らずの簡単レシピです。シナモンの風味も美味しい一品。日頃のおやつに、おもてなしに、日持ちするのでちょっとしたプレゼントにも。

材料(5人分)

=縦約7cmの型10個分=
Mサイズ2個
薄力粉
50g
砂糖
20g
無塩バター
20g
ハーシーチョコレートシロップ
30g
ベーキングパウダー
小さじ1/3
シナモンパウダー
小さじ1/4
(型用)無塩バター、薄力粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは湯せんで溶かす。

    型用のバターは室温に戻して柔らかくしておく。

    薄力粉とベーキングパウダー、シナモンは合わせて振るっておく。
  2. 2
    ボウルに卵に入れて、泡立て器で混ぜる。

    砂糖を加えて、さらに混ぜる。
  3. 3
    チョコシロップを加えて混ぜ合わせる。

    ★今回は「ハーシーチョコレートシロップ」を使いました。
  4. 4
    ふるった粉類を入れて、さっくりと混ぜる。

    溶かしたバターを加えて混ぜる。

    ラップをして冷蔵庫で1時間休ませる。
  5. 5
    オーブンを180度に予熱する。

    型用のバターを型にまんべんなく薄く塗り、薄力粉も薄くまぶす。
  6. 6
    生地を8分目まで流し入れて、180度で10~13分焼く。

    オーブンから出し、粗熱が取れたら型から外して出来上がり。

おいしくなるコツ

・粉類を入れたらヘラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。練らないこと。口当たりが悪くなってしまいます。 ・生地はすぐでも焼けますが、休ませることでしっとりふんわりした食感に仕上がります。 ・4~5日程度日持ちします。

きっかけ

定番のスイーツを簡単にアレンジしました。

公開日:2012/08/05

関連情報

カテゴリ
マドレーヌ
関連キーワード
簡単 時短 スイーツ カフェ
料理名
シナモンとチョコレート風味のマドレーヌ

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする