アプリで広告非表示を体験しよう

無花果の白チョコ・塩・胡桃トースト 梅酒風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eccorantan
無花果に梅酒・レモン汁・ホワイトチョコ等を合わせたスイーツ系のトーストです。塩やレモン汁で味をひきしめました。

材料(1人分人分)

食パン
1枚
バター
適量
無花果(大)
1/2個
レモン汁
小さじ1/2
梅酒
小さじ1/2~
胡桃
1~2粒
ホワイトチョコレート
適量
グラニュー糖
適量
塩(結晶の大きな天然塩オススメ)
ごく少量
シナモン
お好みで少々
ミントの葉
あれば
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    無花果は食べやすく薄く切り(今回中サイズ1/2個を6等分にしました)、レモン汁と梅酒をふって優しく絡める。
  2. 2
    バターを塗ったパンに1の無花果を並べて(汁が出ていればまわしかける)、適当な大きさに砕いたホワイトチョコを並べる。
  3. 3
    大きめに砕いた胡桃を散らしてグラニュー糖を全体的にふり、塩ごく少量を散らして色よくトーストする。
    *胡桃・チョコが焦げやすいので注意して下さい。
  4. 4
    あればミントの葉を添えて完成です。お好みでシナモンをふってお召し上がりください。

おいしくなるコツ

レモン汁・梅酒の割合はお好みでどうぞ。 今回胡桃を使用しましたが、スライスアーモンドでも美味しいです。 塩はごく少量で結構です。

きっかけ

御近所様から無花果をたくさんいただいたので、チョコや胡桃等と合わせてトーストを作りました。レモンや梅酒の酸味、塩で味をひきしめました。

公開日:2012/09/01

関連情報

カテゴリ
ピザトースト
関連キーワード
無花果 トースト 梅酒 ホワイトチョコ
料理名
無花果のトースト

このレシピを作ったユーザ

eccorantan 田舎暮らしを満喫する「働く母」です。料理は大好きなのですがお弁当は苦手です。皆様の素敵なレシピでお勉強させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする