アプリで広告非表示を体験しよう

手作りなのに本格的★トリュフチョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:横浜チョコレートのバニラビーンズ 楽天市場
定番人気のトリュフをお手軽に♪見た目をかわいくデコレーションすれば、世界に一つだけのトリュフの出来上がり!

材料(15個人分)

クーベルチュールチョコレート(ミルク)
100g
生クリーム(ご家庭でご用意ください)
25cc
アーモンドダイス
適量
ココアパウダー(ご家庭でご用意ください)
適量
アルミカップ
15個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「キッズパティシエ」の無料キットを全て使います♪
  2. 2
    アルミカップの側面を指で優しく広げておきましょう。(チョコレートを入れやすくなります)
  3. 3
    ボウルに生クリームを入れて50℃位のお湯で湯せんをし、40℃位まで温める。(沸騰させないように注意しましょう)
  4. 4
    チョコレートを加え、ゴムべらでゆっくりと混ぜながら溶かします。
  5. 5
    均一に混ざってきたら、湯銭から外し、ボウルの底を氷水にあて、とろっとするまで混ぜる。(つやが出てなめらかになるまで混ぜます)
  6. 6
    スプーン小さじ2杯分(約10~12g)のガナッシュをラップに載せて丸く包みます。
  7. 7
    冷凍庫で15~20分冷やし固める。(途中少し固まったらラップごと手で丸めて形を整えるとよいです)
  8. 8
    ラップをはずして丸め直し、ココアパウダー、アーモンドダイスをそれぞれにつける。(チョコレートは少し常温に戻した方がつけやすくなります)
  9. 9
    アルミカップに入れて...手作りなのに本格的☆トリュフチョコの出来上がりです♪
  10. 10
    付属のホワイトチョコレートや、お家にある飾りでお好みでデコレーションしちゃおう♪(ココアパウダーを多くつけすぎるとデコレーションが難しくなるので注意!)

おいしくなるコツ

手順7で形を整える際、固いまま無理に丸めようとするとラップが避けてしまうので注意してください。

きっかけ

「キッズパティシエコンテスト」の制作例レシピです。 チョコレート専門店のスイーツを使って、お子様にパティシエ気分を楽しんでほしいという想いで作りました。

公開日:2014/01/21

関連情報

カテゴリ
トリュフ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:横浜チョコレートのバニラビーンズ 楽天市場 こんにちは! バニラビーンズでは「チョコレートで世界を幸せに」をモットーに、食べる人も作る人も幸せになれるスイーツを製造・販売しています。 大人気チョコサンド「ショーコラ」や、アイスクリームを使った簡単アレンジメニューをレシピ紹介していきたいと思います♪ お店にも美味しいスイーツたくさん!是非チェックしてみてくださいね♪ http://www.rakuten.ne.jp/gold/vanilla/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする