アプリで広告非表示を体験しよう

インゲン・トースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あずき、
インゲンをチーズの風味で食べるトーストです。夏らしくあっさりしたトーストで、暑さを乗り切りたいです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

トースト
一枚
バター
5g
インゲン
5本
チーズ
20g
0,5g
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは、トッピングの準備から行います。
    インゲンを用意し、それを半分にカットします。
  2. 2
    ユキヒラなどの鍋に200ml程度の水を入れて沸騰させます。
  3. 3
    沸騰させた湯に塩を入れます。そして、さきほどカットしたインゲンを入れます。
  4. 4
    3分ほど加熱すれば十分なので、火を止めたら、インゲンを冷水に入れ冷やします。
  5. 5
    食パンの準備をします。
    それをトーストしておきます。
  6. 6
    トーストしたパンにはバターを塗っておきます。
  7. 7
    チーズを出来るだけ薄く(1~2㎜程度に)スライスしておきます。
  8. 8
    スライスしたチーズをトーストの上に均等になるように乗せます。
  9. 9
    その上に、先ほどボイルしたインゲンをのせます。
  10. 10
    さらにその上に、チーズを数枚のせます。
  11. 11
    オーブントースターで1分~2分ほど加熱します。
    ※電子レンジで加熱というのでも構いません。
  12. 12
    チーズが溶けたら完成です。

おいしくなるコツ

インゲンの下準備ですが、割に塩を強めにした方が、下味がついて、トーストの味に反映しますので、薄味よりは、ちょっと塩多めでも良いと思います。

きっかけ

夏野菜が少しずつ取れてきましたね。これから夏本番に入るので、それに合わせたトーストをと考えて作ってます。

公開日:2012/07/17

関連情報

カテゴリ
ピザトースト
料理名
インゲン・トースト

このレシピを作ったユーザ

あずき、 パンが大好きな、あずき、が作る様々な種類のパン、そしてパンに派生する料理などを紹介しています。たまに料理やお菓子も作ります。どうぞ、ごゆるりと。

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/10 11:15
こんにちは^^昨日の朝食に食べさせていただきました。とても美味しかったです。御馳走様でした^-^
dokatu
インゲンのあっさり感とチーズの濃厚さがピッタリで良いですねよ♪dokatuさん、作っていただき、どうもありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする