レンジで1人分 きんぴらごぼう風 レシピ・作り方

レンジで1人分 きんぴらごぼう風
  • 5分以内
はらのむし
はらのむし
野菜が足りないかなーとか、もう1品欲しいというときに。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは斜め薄切り、れんこんとにんじんはいちょう切りにして冷凍しておいたものを使います。生のものを使うときは、様子を見て加熱時間を調整してください。
  2. 2 耐熱の器にごぼう、れんこん、にんじんを入れ、砂糖をふり入れ、しょうゆとごま油をまわしかける。
  3. 3 ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  4. 4 ひと混ぜして調味料を全体にからめ、再びレンジで30秒加熱する。
  5. 5 ゴマをふって完成。
  6. 6 冷凍野菜を使うと簡単便利です。ごぼうは切ったあと水に5分ほどさらしてキッチンペーパーで水気をよく切って、
  7. 7 れんこんは切ったあとに酢水に5分ほどさらしてキッチンペーパーで水気をよく切って、にんじんは切って、ラップで包んで保存袋に入れて冷凍します。

きっかけ

もっと積極的に野菜を食べようと思って考えました。

  • レシピID:1920034498
  • 公開日:2021/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう
はらのむし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る