基本~高野豆腐の煮もの(やや薄味仕上げ) レシピ・作り方

基本~高野豆腐の煮もの(やや薄味仕上げ)
  • 約30分
  • 300円前後
sparkle
sparkle
しっかり味も美味しいけれど、沢山食べたい時は
薄めが良いです。おつゆがじゅわ~な高野豆腐です。

材料(2~3人分)

  • 高野豆腐 6枚
  • 4カップ
  • 砂糖 大匙3
  • 大匙3
  • みりん 大匙2
  • ほんだし 大匙1
  • 顆粒昆布だし 小さじ1
  • ケチャップ 小さじ1
  • 醤油 大匙2前後

作り方

  1. 1 *高野豆腐を戻す

    60℃くらいのお湯に  10~20分つける
    戻ったら軽く絞り
    食べやすい大きさに
    切る
  2. 2 鍋に醤油以外の調味料と水を入れて沸騰させ、高野豆腐を入れ
    5分ほど煮る
    (沸騰したら弱火)
  3. 3 醤油を加えて更に
    13分くらいコトコト煮る
    (弱火)

きっかけ

いつもの味付けを~改めて計量したら こんな感じでした。

おいしくなるコツ

戻すお湯は60℃くらいで。 醤油の量は、加減してください。

  • レシピID:1820011901
  • 公開日:2014/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐カルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
和食 ヘルシー 薄味 ダイエット
料理名
基本~高野豆腐の煮もの(やや薄味仕上げ)
sparkle
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る