夏にピッタリ!豚肉とナスの南蛮漬け レシピ・作り方

夏にピッタリ!豚肉とナスの南蛮漬け
ナツ9241
ナツ9241
さっぱり食べれてボリュームも満点!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 南蛮酢を作る。赤とうがらしは種を取る。しょうがはせん切りに、玉ねぎは縦に薄切り。鍋にだし汁、みりん、砂糖、赤唐辛子、玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら火からおろす。
  2. 2 しょうが、酢、しょうゆを加えバットに移す。
    ナスは縦半分に切り、皮面に斜めに細かく切れ目を入れ、さらに半分に切る。豚肉は1枚を半分に切って1枚づつ表裏に小麦粉をまぶしておく。
  3. 3 フライパンに油を2cm深さに入れて熱しナスを素揚げする。網バットに上げ、なすの油をよくきって熱いうちに南蛮酢に漬ける。さらに油を2cm深さになるように足す。
  4. 4 豚肉の余計な粉を叩き、広げながら揚げ油に入れて手早くカラリとキツネ色になるまで揚げる。油をよくきって南蛮酢に入れ、冷めるまでおいて味を含ませれば出来上がり。

きっかけ

暑くなってきてさっぱりしたものを食べたくなって

おいしくなるコツ

油をよく切ること。南蛮酢に漬けているとき、たまにひっくり返して両面に味を含ませる。

  • レシピID:1790008025
  • 公開日:2013/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
豚肉とナスの南蛮漬け
ナツ9241
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る