煮魚の汁で。おから炊いたん。 レシピ・作り方

煮魚の汁で。おから炊いたん。
  • 約10分
  • 100円以下
*せな*
*せな*
おからおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 おからを厚手のクッキングペーパーか布巾で包み、ボールにためた水の中でもみ洗いする。
    水を替えて2~3回。
    人参は細切り、ごぼうはささがき、えのきは3等分ねぎは小口切りにする。
  2. 2 煮魚の汁を沸かす。
    濃すぎるようなら水を足す。
    1の切った具をいれ3分ほど、柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 具に火が通ったら洗ったおからを加え、いりつける。
    好みの水分量になったらゴマとごま油を加え混ぜる。

きっかけ

残った煮魚の汁にはおいしいエキスがいっぱいなのに、捨てるなんてとんでもない!

おいしくなるコツ

煮魚の汁はあるだけで良いです。他の具の量を調節してください。 具は何でも良いのですが、ねぎとゴマとごま油は絶対に入れると良いです!

  • レシピID:1740001427
  • 公開日:2011/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
料理名
卯の花
*せな*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2014/05/19 15:30
    煮魚の汁で。おから炊いたん。
    ごぼう無しです。煮汁再利用でエコですね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る