【大根&白菜消費】大根と白菜のツナサラダ レシピ・作り方

【大根&白菜消費】大根と白菜のツナサラダ
  • 約30分
  • 300円前後
しらゆきみゆ
しらゆきみゆ
旬の大根を塩もみすると、かさが減ってたくさん食べられます。
大根は案外味が落ちるのが早いので瑞々しい内に。
食べ応えのあるツナサラダにしてたっぷり頂きましょう!

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 大根は薄く外皮を剥いた後に厚めの桂むきにした部分を使いました。
    3ミリ幅に細切りにして、塩を振って箸で混ぜ、水が出るまで5分放置。

    ※外皮はきんぴら、中心は煮物に今後使います。
  2. 2 かさが半分くらいになるまで大根をぎゅうぎゅうに絞ります。
    絞りが甘いと水気が出て、サラダが台無しになってしまうのできっちりと!
  3. 3 ツナ缶を少し開けて返してフタを押し、余分なオイルを除きます。

    大根を寄せて、空いたスペースに○を入れて、まずは○だけを混ぜます。
    ツナとマヨネーズがなじんだ後、大根に絡めます。
  4. 4 最後に、白菜を葉を中心に2〜3ミリ幅に細切りして加え、その上に魚粉をかけて、全体を満遍なく混ぜ合わせます。
    飾りのマヨネーズを細くかけたら完成です。
  5. 5 【ついでメモ】
    手順3で除けたツナオイルは、カレーやパエリアの炒め油など魚介系料理の調味油として使えます。
    うちでは、容器に移して冷凍保存し、1ヶ月以内を目安に使い切っています。

きっかけ

主人が大根と白菜を大量に供給してくるので‥まだ冷蔵庫にあるのに。。 どちらも使おうと考えて作ってみました。 もう少し白菜が多くても良かったかも。

おいしくなるコツ

大根の水分はぎゅうぎゅうに絞ってください。 水で薄まったマヨネーズほど見た目にもまずいものはありません。

  • レシピID:1680010163
  • 公開日:2021/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根サラダマヨネーズを使ったサラダツナ缶ツナサラダ白菜
しらゆきみゆ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る