厚揚げの煮物よりずっと美味しい♪豆腐in薄揚げ煮 レシピ・作り方

厚揚げの煮物よりずっと美味しい♪豆腐in薄揚げ煮
  • 約30分
  • 300円前後
にゃう1094
にゃう1094
厚揚げの煮物みたいに見えるけど・・・ソフトでとってもおいしいにゃ
豆腐といっしょに入れるものをいろいろ工夫すると楽しいにゃ

材料(4人分)

  • 豆腐 1丁
  • 薄揚げ 4枚
  • しいたけの煮物(あれば) 4枚
  • 味醂 40cc
  • しょうゆ 40cc
  • てんさい糖 小さじ3
  • だし汁 適量
  • 木の芽 適量

作り方

  1. 1 薄揚げは半分にに切って開く
  2. 2 豆腐を8等分し1に詰め、ありあわせの煮物などがあれば一緒につめ、爪楊枝で止める
  3. 3 ひたひたのだし汁と調味料で煮汁がなくなるくらいまで煮含める
    木の芽があればそえる
  4. 4 まるで厚揚げみたいな切り口だけどぜんぜん違うおいしさです

きっかけ

豆腐はいつも自家製・・・にがりをうつタイミングが難しくたまに失敗することがあります 失敗した豆腐を美味しく食べるために思いついたのですがとても美味しいので失敗したら即これ作ります(笑

おいしくなるコツ

少し甘目に煮ると美味しいです♪

  • レシピID:1650001730
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
ベジタリアン 煮物 和風 大豆料理
料理名
豆腐と薄揚げの煮物
にゃう1094
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る