切干大根と竹輪の梅煮 レシピ・作り方

切干大根と竹輪の梅煮
  • 約15分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
切干大根と竹輪を梅肉を使った汁で煮含めました。
切干大根・竹輪からもうま味が出てイイ感じです。

材料(2人分)

  • 切干大根 10g
  • 竹輪 2本
  • 梅干し(はちみつ入り) 1個(種を除いて10g)
  • 100㏄
  • 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ1
  • いり白ゴマ ふたつまみ

作り方

  1. 1 切干大根は水で5分戻して水気を手で絞り、長ければ食べやすく切る。竹輪は縦半分に切ってから3~4㎜幅の斜め切り。梅肉は包丁で細かく叩いてペースト状にする。
  2. 2 フライパンに水・麺つゆ・梅肉を入れて混ぜる。切干大根・竹輪を加えて火にかけ、汁気が無くなるまで煮含める。いり白ゴマを加え混ぜて出来上がり。出来立てで食べても冷やして食べてもOK。
  3. 3 今回使った梅干し。
    「はちみつ入り梅」ですが、塩気強めで酸っぱいです。普通の梅干しと変わりない感じ。
    お使いの梅干しにもよるので汁気が無くなったら味をみて麺つゆで調整してください。

きっかけ

箸休めに。

おいしくなるコツ

はちみつ梅・普通の梅干しどちらで作ってもOKです。汁気が無くなったときに味をみて麺つゆで調整してください。

  • レシピID:1630015265
  • 公開日:2022/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根梅干しちくわ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る