簡単おいしい!にらとにんじんの白和え レシピ・作り方

簡単おいしい!にらとにんじんの白和え
  • 約15分
  • 100円以下
nikukiu
nikukiu
にら香る、おいしい白和えはいかがでしょうか?にらたっぷりだと最高ですよ!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 豆腐は水切りをしておく。
    今回は絹豆腐を使いました。
    にらは3~4cm幅に、にんじんは2mmの細切りにして、両方とも軽くゆでて流水で冷やし、水を絞っておく。
  2. 2 大きめのボウルに、味噌・砂糖・顆粒だしを入れ、混ぜる。
    絞っておいたにら・にんじん、水切りしておいた豆腐を手で崩しながら入れ、混ぜる。
    皿に盛ってできあがり!

きっかけ

にらがあったので、豆腐と和えてみました。

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水を切っておきましょう。食べる直前に調味料と具を混ぜてくださいね!でないと、野菜から水が出てきてしまいます。

  • レシピID:1560005735
  • 公開日:2013/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にら白和え
関連キーワード
にら にんじん 豆腐 味噌
料理名
和え物
nikukiu
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちょこあくび
    ちょこあくび
    2013/04/30 12:15
    簡単おいしい!にらとにんじんの白和え
    実家からニラがたくさん届いたので作りました。初めて作りましたが、すごく美味しかったです♪また作ります!ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る